帰郷
5月に『あてなくツーリング』にて紹介した母方の叔父叔母の家に行ってまいりました
勿論、お盆参りということもあったのですが、従兄弟たちも集まるのでそちらも楽しみ!以前、従兄弟達とここで会ったのは、もう4年前になります。
畑にはよく実った野菜や果物があふれています!
いざ車を降りてみると静か。。。
よく見ると、奥の部屋にチンパンジーにソックリな叔父しか居ません
どうやら、他のメンバーは早朝に到着し、叔母を連れて街に食材を買いに行ったみたいです!
早速、叔父が迎えてくれて、缶ビール飲みながら待っていると、車の停車する音、間も無くドアが閉まる音が、数回。
明るい子供の声や、これを持て! やら、あれを持て! やら従兄弟の声が玄関まで迎えに行くと満面の笑みで『久しぶり~元気やったかい?』と
今回、帰郷している従兄弟は2人。2人とも僕より年上のお姉ちゃんなのですが、今や大きな子供を抱えるお母さん!そのうち大姉ちゃんはおばぁちゃんになってました
そりゃそうか!僕も息子が高二だった
メンバーは叔父叔母、大姉ちゃん家族が0歳まで含め5人、ちいねえちゃんが旦那さん含め4人、僕を入れて12人です
雨は降ったり止んだりなんですが、この人数分の焼肉を室内で行うと。。。煙だらけの油だらけになりそうなので、軒先から軽トラにブルーシートを渡してBBQの始まり~!
高級な肉や、畑からちぎって網に乗せた野菜!
そして釜で炊く白米!
極めつけは。。。。
これ!
わかります?
これ全部、日置川で叔父が今シーズン釣りためた天然のウナギなんです!
その数、なんと30匹!!!
先ずは七輪に杉葉をいれ着火!
後は杉材を入れて炭を入れます
炭火が安定したら網を載せてタレをくぐらせてジャーーン!!
焼き方はチンパンジー!
じゃなく叔父!
食べました。
焼きあがりを並んで待って
食べました。。
食べました。。。
味見という名目で缶ビール片手に
食べました。。。。
僕の表現では表せないくらい美味しい!本当に美味しい時って言葉出ないね
僕、多分、5匹は食べたかも!
夜は夜で僕が持ち込んだ鯛とハマチの活け造りにとれとれ市場で買ってきてくれたイクラなど、お酒がすすみます!
大姉ちゃんの息子!
僕もスッカリ酔ってしまい、鯛のアラ炊きを仕込んだのは覚えているのですが、火を止めた記憶がないゆえに味の保証もない
明る朝、当然の如く二日酔い田舎味噌の味噌汁と釜炊きご飯、数々の漬け物までは美味しく頂いたのがそれで限界!
スッカリ無口になってしまった
若い甥っ子姪っ子達は昼前から炭をいこして豚足やら昨日の焼肉やらと、見てるだけでお腹一杯若さが羨ましい
そうこうしているうちに、そろそろ帰らないと、Lessonに間に合わない時間。先に帰るのは後ろ髪を引かれる(生えてないけど)想いですが、いつまでも名残惜しく再会を約束し、帰路に。。。
ふと思った。。。
帰郷する場所があるのって幸せだなぁと。。。
叔父さん、叔母さん、沢山のお土産ありがとう!いつまでも元気でね!また涼しくなったら松風に跨がってふらっと寄るね!
iPhoneからの投稿