充電器
実家に置きっぱなしのシャドゥ750
今月で車検が切れてしまいます
松風と各年に車検なので、少しは楽なのですが、結局毎年車検をしないと
でも今年は軽トラの車検もある
とりあえず、シャドゥくん、いつでも動くようにしておかないと と、昨年に購入したこれ。
トリクル充電器
バッテリーは乗らなければ少しずつ放電していき、乗りたい時にはセルが回らなかったりします。乗れば、走りながら充電できるのですが。。。
そこで登場したのがこのトリクル充電器!放電して一定電圧以下になると、勝手にバッテリーを充電してくれます。完了すると休止モードになり、また放電するとこの作業を繰り返してくれます。なので、いつ乗っても満タン
取り付けもバッテリーから車外にコネクターを出しておけばワンタッチでOK!
マグザムにシャドゥ、松風、そして弟のバイクの4台にソケットを付けてます。
弟のバイク。
フロントフォークが長い
僕は自宅のガレージと実家に一台ずつ置いてます。
段々と便利になっていくね
iPhoneからの投稿