Tsujimotoブログ

ラファエルカンパージョ 第1日目

先月、大阪の踊り手仲間からメールが。。。

『ラファエルカンパージョのクルシージョの案内チラシを置かせてもらいい、、、』との事。

クルシージョとは単発レッスンの事。
英語ではワークショップって言い方になるのかな?クルシージョの場合、日本にいてスペイン人のレッスンが受けられる画期的な企画。

ラファエルカンパージョ。。。
ファルキート、ファルーコ、ホワキングリロに並んで大好きな踊り手さんです。初めて買ったDVDも彼のものでした。

早速チラシが到着!音譜

photo:01


スケジュールを見てみると、シギリージャ(踊りの種類)があるではないですか!クラッカー

日程は月、火、水の3日間。しかも今月は第五週まであるのでクラスレッスンを休めますニコニコ

これは天の声かな?

井上君に連絡し空き状況を確認!
僕も参加する事に!スタジオからは別日程のタンゴ、ロマンセにユリが参戦!

そして月曜日!
行ってまいりましたニコニコ体調は先日のラグタイム迄の怒涛のLIVE日程の疲れが出たのか風邪気味で節々が痛いですあせる

踊る方が楽な位、久々のクルシージョに緊張しましたが、これまた久々の井上君のスタジオにお邪魔し、彼の顔を見て落ち着きましたニコニコ癒し系の彼ですよねクローバー

人数は20人くらいかな?他に男子は京都から1人と井上くん、僕の3人だけ。

柔軟しているとラファとギタリストのフェルミンが登場!空気が引き締まります目

軽くサパテを練習し段々と速く、、、
基本的にはシギリージャのリズムに合わせて軸をブラさずって感じでニコニコ

気がつけば一時間。

幾つかのテクニカをやり、大事な基本を教わり、何よりラファの動きや空気感が生で見れたのは小藪くんを生で見た時より感激したラブラブ
スペイン人が嫌いなエアコンがカットされていた事もあり、汗だくもいいとこ汗

photo:02


しかし頭が小さいなぁー汗カッコええわぁ~!

井上くん、いい出逢いをありがとうございます!あと2日がめちゃ楽しみになりました音譜

photo:03


iPhoneからの投稿