Tsujimotoブログ

スカーフェイス

スカーフェイス
昔、そんな映画があったような気がします。多分、アル・パチーノ!

そんなに格好いいもんじゃないけど、先日、薪割り失敗して顔面強打 鼻血の滝事件で外傷は鼻からほっぺたに横一文字に3日間ほどカサベタが出来ただけでした。だからすぐに治るわぁと思ってたんですが、予想外に傷が残りそうあせる歳を取ると治りが遅くなり治り切らないのやねぇ叫び

傷って生きてく中で段々と増えていくんやね。

今の僕を知ってる方からは想像出来ないと思けど、昔はガサガサと落ち着きがない少年で、生傷どころか縫ったり貼ったり、記憶にある骨折だけでも2ケタあります。
切り傷が、なかなかくっつかないなぁと思って渋々病院に行ったら3針縫ったり、多分折れてる事に気付かず、イビツにくっついた感じの足の指や、一度に6カ所骨折したり、近年ではフラメンコのやりすぎ?で股関節疲労骨折が2箇所見つかったりと。。。にひひあせる

ほんとに今の僕を知ってる方からは想像も出来ないほど落ち着きのない少年だったんです。 笑

そして、よく鎖骨に出来てたカサベタ、その原因がわかりましたニコニコお風呂はいる時に気づいたんですが、この傷

photo:01



並んで似たような古傷が幾つかあるのが分かりますか?

原因は。。。。。

フラメンコでした!

そう、よく考えたら舞台終了後や合わせの帰りや、本気で練習したりした時についていたんです。振り付けの中で無意識に上着やシャツを掴んだりして擦れて付けてた傷なんです。

無くて七癖といいますが、まさに僕の癖なんでしょうね汗しかも右鎖骨ばかり!

骨身を削って練習してますグーあせる

生徒さんもそうだよね!モモを叩く振りなんか、皆、青アザ作ってるもんねあせる
目標が出来ると加減して練習なんてできないよね!

目標と言えば、生徒さんの自主ライブ、ギター、カンテさんの調整つきましたよ!

8月18日 決定です!

さぁ!もう後戻りは出来ないよ!

でも体あっての本番!
みんなは無理しないでね!
僕もしっかりサポートするね!

あ、それから自分のヌメロばかりじゃなく、クラス曲もちゃんと覚えてねあせるあせる

iPhoneからの投稿