オーダーメイドシューズ 採寸会
もう何回目でしょうか?
神戸在住の清水さんが作る、オールハンドメイドのフラメンコシューズの採寸会。
僕もフラメンコを始めて13年。
一番悩まされたのは、靴のサイズです。

僕の足は左右が1センチ近く違います。

だから靴を買う時は大きい左足にあわせて購入していましたが、同じサイズをスペインに発注しても、微妙に異なります。

ところがこの清水靴。
自分の足のサイズに計測して革を調整して製作してくれます。

この靴を履きだして、もう他のメーカーの靴は履けなくなりました。
うちの生徒さんも自由選択ですが80%以上がこの清水靴を履いてます。

今回も車にサンプルを詰め和歌山までやって来てくれました。

そして集まった順から試しばきして気に入れば採寸、デザインや色、革質などをチョイスしていきます。


16時から22時まで、入れ替わり立ち替わり、リピーターと新規(門外生)も含め17人の方が製作!

みなさん、出来上がりが楽しみ

公私ともにお付き合いがある清水さん。
採寸だけではなく、LIVE、発表会、忘年会と参加してもらい、来てくれる度にお土産を頂きます。

宇宙戦艦ヤマトLEDを仕込んだプラモデルやフィギュア、軍事マニアックなDVDなど。
そして今回は映画『男たちの大和』のレプリカ帽子。

これが。。。
自分でもビックリするくらい似合ったんです!
笑

なんか、部下を思いやる下級士官くらいの位置にこんな感じの人いませんか?

お礼に和歌山の魚を囲んで乾杯!
もちろん、ノンアルコールビールですが、