Tsujimotoブログ

イモンヌ

薪ストーブの天板はかなり熱くなります。
というか、この鋳造された分厚い鉄のストーブと煙突が熱を持ち遠赤外線効果でやんわりと部屋を暖めます。
普段はポットなどを置いて蒸気を楽しんでいるのですが、たまたま本日、スーパーにておいしそうなサツマイモを発見。品種は『安納芋』と書いてありました。
早速洗い、アルミホイルで包んで薪ストーブの上に置きます。
後はたまに向きを変えてやるだけ。
{6785C349-B99A-437C-B0A6-ADEDE1995424:01}
あわてないあわてない。
いろんな用事をこなしながらちょっとずつ向きを変えます。
さて、そろそろかな?
{47D35BE9-FD8C-4DA3-91B8-7B65C35FFDBE:01}

暑いの我慢してアルミホイルを開けます。

しばらく覚まして皮を向くと、、、

{64A4FFCF-0A7D-4517-A486-DB948E06FB7B:01}

めっちゃ美味しそう!

ハフハフ言いながら一口。
{4EF77A2A-8E12-41B7-ADAE-6C24D4103498:01}

立て続けに2本食べてしまいました。
明日、来客げあるので、残りの2本はキープしておきましょう。