Tsujimotoブログ

のんびり細々

日曜日。

完全なるOFFです。

今日はフラメンコシューズは履かないでおこうと決め、マッタリする事に。。。音譜

そいいえばBlog久しぶりの更新ですあせる

Blog描く時間を使ってまで何をしていたかというと。。。

プラモデルをひたすら制作していました!

これもストレス発散にはピッタシクラッカーただし、睡眠不足になりますあせる先日の早朝の大地震の中、色塗ってましたから。。。
作っていたのは憧れの『キャプテンハーロック』のトチロウが造った宇宙海賊戦艦『アルカディア号』

photo:01


色塗って組み上げ、パテ埋めして削って色塗って、宇宙を航行してるイメージで汚しや、戦艦なので多少撃たれてたり、でも航行に支障をきたさない程度にあせると、かなり妄想して遊んでおりましたニコニコ
制作日数は5日あせるプラモ部に預けるまで暫くはスタジオに置いているのでまた見て下さいね!

この松本零士作品アニメ、なんと、秋にフルCGにて30年振りに映画化!制作費24億円!!
観にいかねば!!グッド!

おっと話がそれたあせる

さて、日曜日

いつもの様にロッキンチェアにてマッタリとコーヒーブレイク。

photo:02


桜もしっかり葉桜になって春の息吹の早さ、植物の爆発的な生命力にビックリです。

薪割り場では花桃が満開。

photo:03


我が家の八重桜も窓から見える川向こうの八重桜も満開

photo:04


が、ふと葉桜のヨシノ君をよくみると。。。

photo:05


既に虫食い叫び

よーく見ると、1センチにも満たないケムシ、尺取り虫、アオムシが結構居ます汗

この子達を駆除しないと、葉という葉を食べ尽くされ、ヨシノ君は光合成が出来ず、来年花の勢いが半減しますあせる綺麗な花を咲かせる為にも肥料と害虫駆除は必須!

そこで登場!

photo:06


これを新芽に散布していきます!

下の枝は腕を伸ばし、高い所は脚立を取り出し屋根に登り、腰が引けますが腕を伸ばし、、、それでも上の方には届きませんがやらないよりはマシ!

そして枝垂れ梅や他の樹木にも。。。

よく見ると、この陽気と先日までの雨で雑草があせる

這いつくばる様に草引き。。。

そして独り言。。。

『光合成 させない。』

『光合成 させない。。。』

家の周りが庭なのでホントに大変です。膝が悪くなる原因の一つかなぁあせる

さてさて、一段落!

曇ってた空も青さを帯びて来たので松風にて出動!

photo:07


目的地は、、、
『和歌浦アートキューブ』

photo:08


そうです。3月にここで踊らしてもらい音響やキャパに一目惚れ!是非生徒さん達にもと思い、発表会の場所に!
年内の日曜日では10月6日しか空いてなく、仮抑えして居たのですが、メインギタリストとのスケジュールが合わず、当てにしていたロドリゴ君もダメで泣く泣くキャンセル汗メインギタリストのみつきだいち君。僕がフラメンコを分からない時から引っ張って頂き、大分の後藤マリ先生、男性では井上光正くん、を筆頭に色んな踊り手やアーティストと共演させてもらい、足を向けて寝れませんあせる

僕のポリシーやカルマリャマの振り付けを理解してくれている彼抜きの発表会なんてあり得ないのです。

アートキューブのスタッフと打ち合わせの結果、9月の28日の土曜日なら午後からなら空いてるが後の土曜日も全滅ドクロ

場所がアートキューブ、ギターはみつきだいち、曜日が日曜日、土曜日の条件だと、本当に大変です。

来年一月なら空いてるんだが。。。


また生徒さん達に聞いてみよう汗

さてさて、悩みながら海辺にて一服。

photo:09


帰宅するもまだ15時。。。
デッキを綺麗にしたり、家屋に掃除機かけたり、ルンバを掃除?したりしましたがまだやり足らず草引き汗

『光合成 させない病』

最後は最近なまっているお腹、背中を鍛える為に薪割り!

photo:10


すると目と鼻の先にある『緑化センター』のイベントに来ていたOグリ親子から連絡があり招待する事に音譜

オカン、噂には聞いてたけどめちゃ面白く、あっという間に18時でしたニコニコ

ドーナツありがとう!美味しく頂きましたがシナモンの品物は苦手なんでやめてねあせる

なんやかんやと動いたので疲れたのか、知らぬ間に就寝してしまう一日でした。やはり一日OFFは僕には合わないみたいです汗

iPhoneからの投稿