いよいよ明日となりました
稲むらの火祭りの舞台に向けてやれる事は。。。
やり尽くしたぜ~
憧れの舞殿に、似合う様に、前からくたびれていた緑のコンパネを破棄し新たに購入!
それに色を塗ります。
木目に浸透する様に刷毛塗りにこだわり日和日向の昼下がり、塗りこみました(^O^)
しかも二度塗りなんで述べにすると50枚です(>_<)
5時間後。。。(5時間あればアケミータの浜松までバイクで行けるなぁ 笑)
やったね!
速乾性なんで1時間くらいで乾きます。
スタジオの一回り小さいくらいです。!
そして本番前日の今日、
現場にて設置!
先ずは梱包プチプチを敷き詰めてセンターからコンパネを敷き詰めていきます。
多少のコンパネも反っていたり、床との相性が悪かったりするので、プチプチを二重にしたりして調整。
厚めの透明テープでしっかり固定!
出来ました!
かっこいい!
色もいい!
10月17日(土曜日) 18:40から
ギター 彌月大治
カンテ 森本美乃里
他 カルマリャマ有志生徒(復興の喜び)